「浜松まつり総会」反省④

浜松凧揚祭研究会

2011年08月03日 22:37

「浜松まつり総会」でのワタクシの質問趣旨は、これまでに見たように主には3点。

①行事構成の問題・・・「凧揚祭」の存在を認めるべき
②機構・組織の問題・・・各町内代表委員による実行委員会なり協議会なりの代表者会議を創設すべき
③今回の凧揚部の対応の問題・・・現行制度でも各組組長に意見を聞くことはできたはず。

 ブログ「凧合戦と屋台~NAVA@八まん連~」の管理者、NAVAさん(マメな方です)が、当日現場録音をして、ブログに載せておりますので、ここに転載しておきます。

 聞きづらい点も多々。

                         (善)


 本人声は、なお聞きづらい。なんだか「事業仕分け」のレンホウみたいですが。

http://www.youtube.com/watch?v=Nehs0FWW6-M&feature=player_embedded#at=141

関連記事