90年開会式

浜松凧揚祭研究会

2015年06月06日 17:32

『タウン情報はままつ』の特集版『別冊浜松まつり 掟』(1991年)。

 表紙の写真より。
 その前年の90年の開会式の1シーンですね。


 この本です。



 90年頃、NHKは衛星放送普及目的で、全国の祭を不定期で中継しておりました。

 浜松は5月4日予定だったのが大雨で中止、5月5日に中継されました。

 マトモに晴れていたのは3日の昼間と5日の晩だけという悲惨な年。

 この1990年、いわゆる「初参加」の町が10町、これも紹介されていましたが、10町加わって計136町という頃でした。


 この開会式のシーンは、ほぼ同じ角度で『燃えよ90浜松まつり』でも放映され、当時の私も熱心に観たのですが、八幡町のドデカイ旗が印象的でしたね。


 拡大版をどうぞ。



         (善)

関連記事