浜松凧揚祭研究会
先月の事ですが
浜松凧揚祭研究会
2014年12月14日 16:35
先月のことですが、こんな行事がありました。
言わずと知れた七五三。
現代では珍しい、きれいな図案でしたので。
旭日、鳳凰、鶴、亀、松竹梅。
めでたい図案を色彩豊かにギュッと詰め込んであります。
旭日が用いられているあたり、近世ではなく近代以降の図案だなと。
凧の絵や法被とは違いますが、根っこに通じるものがありそうだなと、思う次第です。
(善)
関連記事
千歳飴の(裏)
千歳飴の
先月の事ですが
凧じるしの②
そこで問題です
凧じるしの
法被の図案について
Share to Facebook
To tweet