提灯を眺める③

浜松凧揚祭研究会

2015年06月27日 23:10

提灯は、毎年、元城町のホテルコンコルド浜松のロビーに飾られます。

 昨2014年の4月、偶然そのシーンに遭遇して撮影して以来、分析を試みておりました。


 そして、2014年7月に、研究会メンバーで「浜松まつり会館」を訪問して、撮影をしたのでした。


 その時のデータより作成。

 左から、
布橋北町・追分町・和地山町・住吉町・西上池川町・広沢町・名残町・亀山町・高町・東上池川町・高林町・助信町・中沢町・船越町。



 基本的には昔ながらの図案が多いのですが、そうでないもの(改変されているもの)もチラホラ。

 ホテルコンコルド浜松へ飾られていたものと比較すると、違いが発見できますよ。
http://takoken.hamazo.tv/e5438844.html 2014年6月26日記事「提灯分類④」



 
      (善)

関連記事