凧直前!!

浜松凧揚祭研究会

2012年05月02日 01:34

こんばんは。

 今夜も不健康な時間にこんばんは。




 祭も直前になりますと、



店頭には季節のディスプレイとして提灯が飾られ、


(2012年4月28日、龍禅寺町 鈴木角平商店にて)



小屋から屋台が顔を出し、


(2012年4月29日、旅籠町にて)



私は某所に「拉致」されて、



楽しい会所を目撃し、


(2012年4月29日、中区某所にて)



さらに法被姿を目撃する。


(2012年4月29日、旅籠町 上海キッチンにて)



 あすも夕刻まで仕事のワタクシは、このブログの更新も凧前はこれが最後になろうかと思います。


 とりあえず、私も本年の組長の一人でありまして(昨年流された「不遇の組長会」の一員でありまして)、あすの晩からは大忙し。
 息つくヒマもない、キゼワシナイおまつりに邁進します。



 晴れなくてもいいぞ。雨が降らなければ良いのである。



 楽しい凧揚祭が迎えられることを祈念して。



 凧明けのブログで再びお会いしましょう。


            (善)
                 





 そして脳内は盛り上がり・・・

(某月某日某時刻、某所にて)

関連記事