凧のない4月・・・

浜松凧揚祭研究会

2020年04月27日 00:31

えー・・・。

 凧(凧揚祭)のない4月の日曜。

 各組の青年におかれましては、寂しくも穏やかな日々・・・なのかどうなのか。


 経済活動は効率を求めますので、「人口規模」と「人の往来」と「モノの往来」がキーになるわけなのですが。

 新型コロナウイルスの感染ときたら、人が多く集まってはいかん、人が移動してはいかん、となっているわけで、程度の差こそあれ、全業種が何らかの影響を受けないわけがない。

 という意味で、凧のことなんか言っていられんよ、という切実な状況にある方もいらっしゃいましょう。


 そういう意味では、私の周辺、甚だ影響はありますが、とりあえずまだ生きてます。

 とりあえず生きているうちに。

 そんなわけで凧(揚祭)の準備の忙しさから心ならずも解放された4月の土日。

 この時間を使って、久しぶりにウデを磨いてみようと、私の濃~い世界を探索。


 2020/4/11(土)~


 A4の裏紙に6cm角の正方形を九つ。



    (善)


 準備の喧騒から解放され、ああ穏やかだ、とか言いつつも。

 この暖かい気候になってくると、手のひらには糸を握る感触が恋しくなったり。

 なんだかんだ寂しさを噛みしめておる次第。

関連記事