2月12日 Uホール

カテゴリー │活動案内

こんばんは。

 2月12日に向けて、イベントの詳細ができあがりつつあります。


          ★             ★             ★


 昨年は、現場の各町内の意を反映させることなく「中止」となった浜松まつり。今年はとりあえず開催されるようですが。

    凧が揚げれりゃそれでいいのか

    行政や観光業者のせいにしていてそれでいいのか

    自分らのこととして考えるべき問題はないのか

 今は「浜松まつり」の一部となっている「凧揚祭」のあるべき姿を探したい。そんな動機から、次のような内容でお送りしたいと思います。


1. 1980年前後の凧まつり
     写真・映像からあの頃を振り返る

2. 凧揚祭の「発見」
     初凧と浜松まつりの間

3. 1980年以降の変化
     

4. 凧揚祭の醍醐味
     町内対抗戦、図案の美しさ・法被図案について

5. 凧揚祭のありかた


2月12日 Uホール

  2012年2月12日(日)14:00より、Uホールにて。入場無料。

  ★浜松凧揚祭研究会 「第1回報告会」★

 町内の枠を超えて、気軽に凧まつりの楽しい話ができればと思います。


 終了後、場所を変えて懇親会も予定しております。


                    (善)



同じカテゴリー(活動案内)の記事
第4回公開報告会
第4回公開報告会(2015-02-15 12:09)

第3回公開報告会
第3回公開報告会(2014-02-09 16:44)

第3回公開報告会
第3回公開報告会(2014-01-26 08:11)

明日(本日)です
明日(本日)です(2013-02-23 00:45)

第2回公開報告会
第2回公開報告会(2013-02-14 00:35)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月12日 Uホール
    コメント(0)