変体仮名:い

カテゴリー │変体仮名

こんばんは。




 3月も中旬に突入!



 各組の現場でも準備作業が始まることと存じます。



 従って、全員が各組で現役である当研究会も、凧終了までシーズンオフとなります。



 凧が始まるとオフになるある意味パラドックス。




 当ブログとしては、時事ネタや見聞ネタが増えてくるのであろうかと。

 あるいは、収集している諸資料から、諸々のお話をしていくこともあろうかと。



 そんなわけで、途中になっていた「変体仮名」の濃い部分へ突入。


 変体仮名の宝庫、法被の衿(えり)で楽しんでまいります。


 変体仮名:い変体仮名:い


変体仮名:い」と「い組」であります。

 どちらも「いぐみ」と読みますが、ご存知のように組が違います。


 変体仮名の「いぐみ」は伊場町、「い組」は板屋町。


 ちなみに変体仮名ですから字源(=元の字)の「以久美」の意味を考えてはいけません。平仮名同様に読み方だけ理解すればよろし。


 どちらもオシャレな感じ。

 ひらがなで「いぐみ」とかだったらキョーザメですからね。

 板屋町のただの「い」でないところがまたイイのであります。



             (善)
 



同じカテゴリー(変体仮名)の記事
変体仮名:の
変体仮名:の(2016-08-08 00:15)

変体仮名:ら
変体仮名:ら(2016-06-18 04:12)

変体仮名:な
変体仮名:な(2016-06-13 22:36)

変体仮名:ね
変体仮名:ね(2016-06-12 01:56)

変体仮名:つ
変体仮名:つ(2016-06-06 23:10)

変体仮名:そ
変体仮名:そ(2016-05-30 01:16)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変体仮名:い
    コメント(0)