2016年05月30日01:16

2012年7月撮影。
今話題の井伊谷・龍潭寺前のお蕎麦屋さんにて。
でも直虎さんのお話ではありません。
変体仮名の続き。
「そ」。
平仮名の「そ」の字母(元の漢字)は「曽」。
こちらの写真、お蕎麦屋さんで時々目にする表記ですね。
「生そば」。
(きそばと読みますよ)
こちらの「そ」の字母は「楚」。

この字、凧揚祭では今のところお目にかかっておりません。
「生そば」。

「は」の変体仮名はコチラをご参照ください。
http://takoken.hamazo.tv/e4328273.html
2013年3月17日記事「変体仮名:は」。
(善)
変体仮名データは「Koin変体仮名」より引用。
http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html
変体仮名:そ≫
カテゴリー │変体仮名

2012年7月撮影。
今話題の井伊谷・龍潭寺前のお蕎麦屋さんにて。
でも直虎さんのお話ではありません。
変体仮名の続き。
「そ」。
平仮名の「そ」の字母(元の漢字)は「曽」。
こちらの写真、お蕎麦屋さんで時々目にする表記ですね。
「生そば」。
(きそばと読みますよ)
こちらの「そ」の字母は「楚」。

この字、凧揚祭では今のところお目にかかっておりません。
「生そば」。

「は」の変体仮名はコチラをご参照ください。
http://takoken.hamazo.tv/e4328273.html
2013年3月17日記事「変体仮名:は」。
(善)
変体仮名データは「Koin変体仮名」より引用。
http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html