観覧席から

カテゴリー │2014年

KSOB氏提供の画像第3弾。


2014年5月4日


 これ、なんと観覧席からですね。



 角度を水平に補正(よけいなコトを・・・)。



 しかし、凧場北側に観覧席って、観覧しにくいと思うのだが。




            (善)




 

陣屋の風景

カテゴリー │2014年

KSOB氏から頂いた今年の写真。


2014年5月4日


 陣屋の南側から凧場を眺めた風景。



 この視点というかこの位置からの風景には、懐かしさを感じますよ。

 我々が少年だったあの頃(80年代前半)は、南側の土手まで松が無かったので、この斜面から凧場を一望できましたね。

 すでに30年も前の話。凧の数も60チョイくらいだったのであります。

 (ケッコウ中央地区が場内に揃っていたんですね)

拡大版でお楽しみください。



参考までに
http://takoken.hamazo.tv/e3585000.html
(当ブログ2012年4月27日記事「陣屋の配置)

http://hachimanren.hamazo.tv/e3178708.html
(ブログ~凧合戦と屋台~NAVA@八まん連 2012年4月27日記事「浜松まつり 今年の見どころ①」)



             (善)



 

凧判別14/5/4④

カテゴリー │2014年

KSOBさんから画像の提供をいただきましたよ。


2014年5月4日、午前中の写真です。


拡大(同じ写真)



さらに拡大。




            (善)


 やはり凧は青空とよくマッチしますね。



 

凧判別14/5/4③

カテゴリー │2014年


2014年5月4日10:47頃 撮影:Y氏


 
 やっぱり凧は青空がイチバン見栄えがします。


 Y氏による5/4の写真。

 元城町の凧は目立ちますね。


 この日の午前も風は少なかったですね。





         (善)




 

数分違い

カテゴリー │2014年


14年5月3日13:00、撮影:Y氏



14年5月3日13:07、撮影:Y氏


 3日は天気が不安定で、青空もそんなに見えませんでした。


 「わずか7分の違い」で、これだけ空の風景は変わるんですね。



        (善)





 

凧判別14/5/4②

カテゴリー │2014年






いずれも14年5月4日11:00頃、MMMM氏撮影。



 じっくりお楽しみください。

               (善)



 

凧判別大会(拡大)

カテゴリー │2014年


2014年5月3日、MHI氏撮影。

 5月16日記事「凧判別大会」の写真について、コメントをいろいろ頂いております。
http://takoken.hamazo.tv/e5345997.html

 これまで焦点になっているところについて、原画像から拡大したものが上記。


 右下の元目町の右下が卸本町。元目町の左上が中島市場町(珍しい白地に紺の文字)。

 領家町の左上に栄町、さらに左上には東菅原町とその陰に砂丘町。左下に元浜町と浅田町。



 旅籠町であれば、桔梗紋なわけでして、そうなると花弁の中央くらいまで、芯が入るはずなんですね。


『浜松凧あげまつり』(1984年)より

 東菅原町(梅鉢)と旅籠町(桔梗)。



 じっくりご覧下さいませ。




          (善)



 

凧判別

カテゴリー │2014年


2014年5月4日11時すぎ、MMMM氏撮影。



 4日の青空の下。

 やはり青空はきれいですね。


 東田町と伊場(東伊場町)がいい感じです。

 骨が透けて見える(数えられる)くらいに近くに揚がってるのもまたよし。尾っぽの掬われ方も凧場らしい風情。


 住吉町の左下のが判別できず・・・。


 下池(下池川町)の赤地白抜きも久しぶりに目撃。


       (善)