恩師訪問

カテゴリー │時事

記事投稿が1日空いたのは一泊二日で大学時代の恩師を同門の友人4人とともに訪問したゆえ。

 中山町のピチ男@ウサギ山さんへの回答が一日遅れたのもそれゆゑ。


 当時の私が漠然と気にしていた凧揚祭の問題と歴史学とが結びつくきっかけになったのは、京都の大谷大学文学部史学科に在籍していたからでした。初めから凧揚祭の歴史研究をするつもりで史学科を選択した、というわけではありませんでしたの。

 先生とは6年ぶり、私の結婚披露宴に出席していただいて以来、卒業してからはなんと13年以上が過ぎた次第。

 今回、冊子『「浜松まつり」中止を考える』出版を機に、当時のご指導の成果として報告がてら先生へ贈呈したことが訪問の契機でした。


恩師訪問


昨日(8/12)の出発前の浜松駅。上りのこだま停車中にひかり(又はのぞみ)が通過するシーン。





恩師訪問
そして本日帰還前の大阪駅前の阪神梅田駅。大阪の友人宅にて一宿一飯の恩義にあずかったのでした。



久しぶりの楽しい時間に明け暮れて、写真がこれしかないの・・・。



    (善)



同じカテゴリー(時事)の記事
95%復活!!
95%復活!!(2023-03-25 16:34)

なぜ5月8日なのか
なぜ5月8日なのか(2023-02-19 23:14)

令和4年大晦日
令和4年大晦日(2022-12-31 18:09)

日本一の
日本一の(2020-08-19 17:54)

屋台は世界遺産に?
屋台は世界遺産に?(2016-12-31 00:28)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恩師訪問
    コメント(0)