法被撮影作業

カテゴリー │活動報告

90年台以降の法被の変貌ぶりに(いつしか「半纏」と呼び換えられたりもしています)、このままじゃいかんよなー、と前々から感じてはおりました。

 というわけで2008年の12月から開始した法被撮影作業。

 研究会メンバー本人や親戚や友人知人などあらゆるツテを駆使して、「図案に手の加えられていない法被」の借り受けに奔走。それを当時は月1回のペースで写真に収めておりました。

 難しいのは、凧(凧まつり)が好きな人ほど、図案を改変した法被をお持ちだったりすることでした。やたら丈が長かったり、それに合わせて腰の柄が下に落ちていたり。あるいはほとんどの図案には手を付けていないのに、衿(えり)の字に個人名が入っていたり。

                    (善)

第2回目(09年1月25日)の様子。
法被撮影作業

法被撮影作業

写真撮影:peko



同じカテゴリー(活動報告)の記事
報告(第5回)②
報告(第5回)②(2016-02-26 23:27)

賀正 西暦2015
賀正 西暦2015(2015-01-02 23:21)

浜松まつり会館
浜松まつり会館(2014-07-05 23:23)

法被図案収集
法被図案収集(2014-05-25 12:56)


 
この記事へのコメント
お疲れ様です
明日の会合は何時からですか?
Posted by az渥美ゴザ屋za at 2011年11月11日 20:44
11/12(土)15:00開始予定です。

http://takoken.hamazo.tv/e3310591.html
Posted by 善 at 2011年11月11日 22:14
ありがとうございます
(*^_^*)
とりあえず中沢と高林の方が参加予定です
面白い話になると良いですね
よろしくお願いします
Posted by az渥美ゴザ屋za at 2011年11月11日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法被撮影作業
    コメント(3)