傾向 組名表記①

カテゴリー │組名

組名・連名の件の続き。


 浜松(凧まつり)では「◆組」と「◆◆連」が混在している点について指摘しました。


 でも、「組名」といっても「連名」とはあまり言わないような気がします。

 「千歳町の組名は天狗連」 といっても、「千歳町の連名は天狗連」とは言わないような・・・。


 そもそも、そういう表現や問い自体もあまりしませんけどね。

 でもまあ、「組長」というのだから、基本は「組」なんでしょう。
 



 とはいいつつ「◆組」と「◆◆連」とが混在しています。


 さらに、ひとつの町内で「◆組」といったり「◆◆連」といったりする場合もある。


 組名にガチガチにはこだわらない傾向があるようです。




 ここからは傾向だけを述べます。


 法被の衿で表現する場合。


 「か組」「た組」「い組」「奴組」「魚組」などと、組名を2文字でする表記は、力強い行書体になる傾向(楷書に近い)。

 「天狗連」「五色連」「松江連」「なか連」「なか山連」「山した連」などと連名3文字以上の表記は、柔らかい行書体に。

 組名でも、「元城組」「元目組」「東田組」など3文字以上の場合も、柔らかい行書体。

 それ以外でも、「八まん」「松しろ」「なる子」など3文字以上の場合、柔らかい行書体。




 こんな傾向が見て取れないでしょうか。




         (善)

傾向 組名表記①



同じカテゴリー(組名)の記事
組名:森田町
組名:森田町(2012-06-23 11:58)

組名表記②
組名表記②(2012-06-22 00:01)

組名:鍛冶町
組名:鍛冶町(2012-06-17 09:37)

組名:八幡町
組名:八幡町(2012-06-16 02:33)

組名表記
組名表記(2012-06-15 01:45)

組名:松江町
組名:松江町(2012-06-14 06:45)


 
この記事へのコメント
並べて見ると白抜きの襟が多い傾向ともとれますね。
Posted by Y at 2012年06月20日 10:46
元目組と元城組は書いた人が同じか、
でなければどっちかがパクってますね(笑
Posted by sakuzayama at 2012年06月20日 15:30
SAKZAYAMAさん

またデリケートな問題を・・・。


Y氏

和装のエリは、「衿」と書きます。白抜き多いですね。
Posted by 善 at 2012年06月20日 19:45
町名を「組」や「連」を入れずに衿を3~4文字にすると、町名のどっちか一文字が仮名(変体仮名含む)になりますが、その場合「なる子」「なか山」のように1文字目をばらす場合と、「松しろ」「山した」「八まん」のように2文字目をばらす場合、さらに「しもいけ」のようにすべてばらす場合の3通りがありますが、それらの傾向についても興味があります。
Posted by 酒上不埒 at 2012年06月23日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
傾向 組名表記①
    コメント(4)