凧案内1961⑦ 屋台

カテゴリー │パンフレット1961

1961年(昭和36年)のパンフレット。

 7頁。

 凧印に続いて屋台の写真。

凧案内1961⑦ 屋台


 「元祖 凧の糸」清水ロープさんの広告。

 そして「彫栄堂 早瀬利三郎」。
 浜松の屋台を何台も請けた彫刻師さんです。




            (善)

拡大できるサムネイル版。
凧案内1961⑦ 屋台


 余談ですが。


 三星魚市場と浜松魚市場。
 どちらも東地区。

 新町の魚市場跡は、区画整理まで三浜屋本店の南側にありました。
 東地区は、浜松の流通を支えていたのであります。



            (善)




同じカテゴリー(パンフレット1961)の記事
凧案内1961⑯
凧案内1961⑯(2014-11-30 09:36)

凧案内1961⑮
凧案内1961⑮(2014-11-28 01:09)

凧案内1961⑭ 屋台
凧案内1961⑭ 屋台(2014-11-24 11:12)

凧案内1961⑬
凧案内1961⑬(2014-11-22 11:41)

凧案内1961⑫
凧案内1961⑫(2014-11-21 00:32)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
凧案内1961⑦ 屋台
    コメント(0)