報告(第4回)④

カテゴリー │凧合戦

桃の節句も過ぎてしまい、ただいま3月4日の晩。


 2カ月後は5月4日の晩だよ。早いなぁ。

 幼少の頃は待ち遠しくてしょんなかったですけどね。


 さて。

 先月の第4回報告会、テーマは「凧合戦」。

 このブログのカテゴリーにも設けましたよ。

 なのに提灯の写真とは。
報告(第4回)④



 凧揚祭は凧合戦がメインの祭。

 浜松の凧の特徴は、絵のことでいうと、各町内ごとの印が定まっているところにある。

 初凧の家紋と名前は、図案上、凧印程の重要性はない。家紋と名前がなくても、凧印が描いてあればよい。
 逆に、家紋と名前だけで、凧印なしというわけには絶対にいかない。

 つまりそれは、凧合戦を通じた町内対抗戦、という本質が、脈々と流れているからである。


 凧印に用いられる図案は、法被にも提灯にもそれぞれのアレンジで表現されている。
 だからこうして、複数を集めて眺めるのが面白い。・・・はず。

 よそとの違いこそ、「対抗戦」の本質だからである。


 この中に自分の組が載っていると、「よしよし」と心の中で安堵し、載っていないと凄く残念。

 対抗する同じ土俵に居たいのである。


         (善)




同じカテゴリー(凧合戦)の記事
報告(第5回)③
報告(第5回)③(2016-03-01 00:03)

報告(第5回)
報告(第5回)(2016-02-22 00:24)

報告(第4回)⑥
報告(第4回)⑥(2015-03-15 01:20)

報告(第4回)⑤
報告(第4回)⑤(2015-03-10 01:35)

報告(第4回)③
報告(第4回)③(2015-03-01 09:46)

報告(第4回)②
報告(第4回)②(2015-02-21 00:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
報告(第4回)④
    コメント(0)